この記事には広告を含む場合があります。
ALOHA!! Chika(@chikaloha_travel)です!
海外旅行に行く時、スーツケースをガラガラ引いて機内持ち込みのボストンバッグを肩にかけ、ほぼ両手が荷物でいっぱいな状態で空港内をウロウロしていませんか?
私もその一人でしたが、100円ショップ「セリア」で素晴らしいアイテムを発見しました。
スーツケースを持って移動される方に本当におすすめ!
100円ショップで購入した本当に使える旅行グッズ|旅行準備100均節約術
セリアの手荷物固定ベルト

今回、購入したのはセリアの【手荷物固定ベルト】110円(税込)です。
セリアの店頭で見た限り、ブラックとボーダー柄の2色でした。
こちらの手荷物固定ベルト、対応している手荷物のサイズは 高さ+奥行き=約40cm以内 とのことですが、ベルト部分はストレッチゴム素材になっているので かなり柔軟に使えそうです。
超簡単! 取り付け方法

使用方法はパッケージ裏に分かりやすく記載されています。
うん、簡単そう!!
早速スーツケースに取り付けてみます。

▲ ベルトの先端がマジックテープになっていて、スーツケースの持ち手部分にくるっと巻きつけてマジックテープを貼り付けます。 このマジックテープがなかなか強力!
もう一方の先端にはゴムの輪っかが付いています。

▲ スーツケースの上に手荷物を乗せ、ゴムの輪っかを伸縮ハンドルに装着!

はい、あっというまに装着完了!
カバンをスーツケースに固定できることで片手が空くので荷物が増えても安心!移動も本当に楽になりますね。
使わない時は、、

スーツケースを預けた後や帰宅して収納する時などはマジックテープを外して、くるくるっと丸めればコンパクトに収納できます。
Chika
追記:数年使用して壊れてしまいました・・
セリアでの購入から約3年。
何度も使用しましたが、ついにゴムが切れて壊れてしまいました😭
でも110円!充分すぎるほどに活躍してくれたので感謝です♩
ダイソーにもありました!

ダイソーにも手荷物固定ベルトがありました!
私が見た店舗ではブラックと、グレー(ボーダー柄?)がありました。
セリアの手荷物固定ベルトと同様の使い方ができそうです。
手荷物固定ベルトまとめ
今回はセリアで購入した手荷物固定ベルトをご紹介しました。
とてもシンプルな作りではありますが、たった100円でこれだけ便利に使うことができるのはありがたいですね!
これからの旅行の必須アイテムになりそうです。
Have a nice trip!!
100円ショップで購入した本当に使える旅行グッズ|旅行準備100均節約術


