ハワイ島の人気レストラン!コナ・ブリューイングおすすめクラフトビール&雰囲気を紹介|旅行記

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー

この記事には広告を含む場合があります。

ALOHA!! Chika(@chikaloha_travel)です!

ハワイ島で「美味しいクラフトビール飲みたいな〜」と思ったら、やっぱり行っておきたいのがコナ・ブリューイング・カンパニーのレストラン】
青空の下で飲むできたてビールは最高すぎるし、ピザやロコっぽいメニューもどれも美味しくて大満足。

今回は実際に行ってきた体験をもとに、レストランの雰囲気やおすすめメニュー、アクセス方法などをまとめてみました✍️
ハワイ島でのごはん選びに迷ってる方はぜひ参考にしてみてくださいね!

コナ・ブリューイング・カンパニーとは?

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー
コナ・ブリューイング・カンパニーとは、1994年にハワイ島コナで誕生したクラフトビールブランド。
ハワイの自然や文化をテーマにした個性豊かなビールが人気で、中でも「ビッグウェーブ」は世界中のファンに愛されています。

本社とビール工場のあるコナには、できたてのビールを楽しめるレストランも併設されています。

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー

施設情報

施設名:Kona Brewing Co.
住所:74-5612 Pawai Pl, Kailua-Kona, HI 96740
営業時間:11:00〜21:00
定休日:無休
公式Web:https://konabrewinghawaii.com

レストランの場所・アクセス・駐車場

コナ・ブリューイング・カンパニーのレストランは、ハワイ島カイルア・コナの中心部、海沿いの落ち着いたエリアに位置しています。
アリイドライブ(Ali‘i Drive)から少し入った場所にあり、観光やショッピングの合間に立ち寄りやすい立地です。

車で訪れる場合も安心。レストランには専用の無料駐車場があり、レンタカーでもスムーズにアクセスできます。
また、周辺にも公共駐車場があるため、混雑時でも比較的駐車しやすいのがポイントです。

Honuさん

飲酒運転はダメよ!

店内の雰囲気と席の種類

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー

開放的なテラス席がメイン

コナ・ブリューイング・カンパニーのレストランは、開放的でリラックスしたハワイらしい雰囲気が魅力♩
屋外テラス席が中心で、天気の良い日は心地よい風を感じながら食事が楽しめます。

席数も多く、カップルからファミリー、グループまで幅広く対応できるつくり。
木の温もりを感じるナチュラルなインテリアと、にぎやかすぎない落ち着いた空気感が心地よく、時間を忘れてゆっくり過ごせる空間です✨

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー

店内の雰囲気も素敵

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー

コナブリューイングのモチーフであるゲッコー🦎

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー

トイレの床にもいました🦎可愛い

クラフトビールの種類が豊富

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー ビール種類
今回はクラフトビールの飲み比べ3種類を注文しました🍺

種類はこんなに沢山!!!
想像以上に種類が多くて迷いまくり。
一緒に飲んだ弟達はコナビール初めてだったのでまずは定番のロングボード、そしてコナライト、レモングラス・ルアウを注文しました。

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー☝️こんな感じで小さなグラスにビールが並々入っていて、どのビールか分かるようにメニュー表の上にグラスを置いてくれました。

その後も追加で別の種類のクラフトビールも飲みました♩

やっぱり私のお気に入りは「ビッグウェーブ」🍺

Chika

日本語対応メニューはある?

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー メニュー

2024年のメニュー

コナ・ブリューイングは食事、ビール意外のメニューも豊富!
私たちはたまたま渡されなかったのか、、お願いしなかったせいか日本語メニューはもらえませんでしたが(笑)
どうやら日本語メニューもあるそうなので英語が不安な方はお願いしてみてくださいね!

💡コナ・ブリューイングの最新メニューはこちらから見れます

注文した食事メニュー

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー☝️私はポケ&ライスをいただきました!これが結構辛くてヒーヒー言いながら食べました笑

ハワイ到着から数日経っていてだいぶ胃もたれしていたので食欲があまりなくポケしか食べられませんでしたが、コナ・ブリューイングのレストランではピザが有名なので次回は絶対ピザも食べたいです!!!🍕

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー タコス☝️義妹と弟が注文していたタコス
美味しそう!!!

予約は必要?混雑状況とベストな時間帯

今回は平日17:30頃に入店しました。時間が少し早かったのもあって結構空いていました。

コナ・ブリューイングのレストランは観光客にも地元の人にも大人気!
特にランチタイムやサンセットの時間帯はかなり混み合います。

できるなら予約しておくのがおすすめ。特に金・土・日の夕方〜夜は待ち時間が長くなることも。
オンライン予約に対応しているので、こちらからチェックしてみてください♩

火曜日と金曜日の16時〜19時には生演奏を聴きながら食事を楽しむことが出来るのでぜひ予約してみてくださいね🎼

もし予約なしで行くなら平日の14時〜17時ごろが比較的すいていて狙い目です。
のんびり食事して、その後は近くのビーチにサンセット見に行くのもおすすめ!

コナ・ブリューイングのハッピーアワーは地元民限定!?

コナ・ブリューイング・レストランでは、地元ハワイ在住の方限定で平日の15時〜17時に「ハッピーアワー割引」を実施しています。

この時間帯に来店すると、お会計が15%オフになる嬉しいサービス!
対象はローカル限定なのでハワイの運転免許証や州IDの提示が必要になりますが、該当する方はとってもお得に楽しめます。

観光客の方には適用されないものの、混雑を避けてゆったり過ごせる時間帯なので早めの食事や休憩にぴったり🍺

▶︎ 詳しくは公式ホームページにて

お土産も購入できる売店あり!購入品紹介

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー 売店
☝️2024年の訪問時は改装中で、タープテントでの(仮)売店でした。

売店にはTシャツやキャップ、ビアグラスなどのグッズも充実!
どれもポップでおしゃれなデザインなので、自分用はもちろんハワイ好きな友人へのお土産にもぴったり✨

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー
☝️2021年の訪問時は別の場所に売店がありました

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー
☝️弟が購入した木製のサーフボード型インテリアボード🏄
おしゃれで可愛い!!!私も買えばよかった

ハワイ島 コナブリューイングカンパニー☝️私の購入品はこちら
叔父さんにTシャツ($32)、自分用にステッカー($1)を購入しました✨
やっぱりサイズ感大きめだったみたいだけどデザインがおしゃれでバックプリントが最高とのこと

ステッカーはもちろん、mahaloha travelおなじみの旅のしおりに貼りました✨📝
旅のしおり 作り方 簡単 【旅行準備】簡単に作れる!旅のしおりファイルの作り方

✈︎ Have a nice trip!! ✈︎